エクイティファイナンスのメリット
エクイティファイナンスは事業資金を調達するための有効な方法の一つですが、実施するにあたってはメリットだけでなくデメリットも存在するため、それらをしっかりと理解しておく必要があります。まず、メリットとして言えるのは、会社を清算しない限りは調達した資金を返済しなくて良いという点です。社債の発行や銀行融資の利用によって資金調達を行った場合には、あらかじめ定めた期限までに返済しなければなりませんが、株式発行によって調達した資金は、よほどのことがない限りは返済しなくて良いため、期限を気にせずに投資を行うことができます。そのため、エクイティファイナンスは、長期的な視点でビジネスを拡大するような場合に適した方法であるといえるでしょう。
エクイティファイナンスのデメリット
メリットの一方で、エクイティファイナンスには注意しておくべきデメリットも存在します。その最たるものは、株券を引き受けて株主となる者が経営に介入できるようになるという点です。例えば、会社の取締役は株主総会で選ばれるのが一般的ですが、エクイティファイナンスを行って第三者が過半数の株式を取得してしまうと、新株主が、株主総会において議決権を行使することで、自分の意のままに取締役を入れ替えできるようになってしまうのです。また、株主によっては、高い配当性向を求めてくるケースが考えられます。もし、それに応じざるを得ないような場合には、十分な設備投資を行えなくなる恐れがあるという点にも注意しておかなければなりません